子育てをしながらブログアフィリエイトで稼ぎたい主婦です。家事と育児だけで得意がなく何を発信すればいいのかわかりません。
こんな疑問にお答えします♪
- 専業主婦で資格や得意なことがない
- ブログで何を書けばいいのかわからない
- どんなジャンルを選べばいいのかわからない
と、ジャンル選びに悩んでいるのではないでしょうか。
あなたが毎日している家事や子育てこそが最強で最大の強みです♪
この記事では主婦ブログジャンル選び方や失敗しない方法について解説します♪
記事でわかること
読みたいところへ飛べます
主婦ブログのジャンルが決まらない理由
ここではブログジャンルが決まらない理由について解説します。
ブログジャンルが決まらない理由
- ブログ全体のコンセプトとターゲットが定まっていない
- 得意や自信をもてるものがないと思い込んでいる
- 稼げるかどうかばかり考えている
①テーマとターゲットが定まっていない
ブログジャンルを決める前にブログ全体のテーマとターゲットを決めるのが大切です。
よくブログは家を建てる工程に例えられますが、2つ(テーマとターゲット)は工事に入る前の「設計」にあたるところです。
テーマとターゲットの明確化をイメージする例でとてもわかりやすいのが雑誌の「たまごクラブ」「ひよこクラブ」です。
たまひよ(たまごクラブひよこクラブの呼び名)のテーマは「サポートエンジョイ1,000デイズ」
妊娠から子供が2才になるまでの約1,000日間を3段方式で明確に絞られています。
このようにパっと見て「だれのための雑誌か」すぐ理解できるのはブログ構築の上でも参考になりますね。
もう一つ、たとえばあなたが発信する主婦ブログのテーマを「子供との時間を最優先に生きる」とした場合
ターゲットは「過去のあなた」と重ねれば発信ジャンルの道が一気に開けるはずです。
テーマとは
ターゲット(ペルソナ)とは
記事を書く前に2つは最重要です。
②得意や自信がないと思い込んでいる
得意や自信がなければ書くことが何もみつからないですよね
得意なことや自信がないと思い込んでいる状況
- ただの専業主婦で家事と育児しかないと思っている
- 結婚前もふつうの仕事で特別な経験や資格もないから自身がない
- 趣味や興味もなくいつも3日坊主
ブログ発信では「E-A-T」が必要だといいます。
E-A-Tとは
E:専門性(Expertise)
A:権威性(Authoritativeness)
T:信頼性(Trustworthiness)
E-A-T=「学校で取る資格に値するもの」と考えてしまうので「わたしには何もない」と思いがちです。
資格はなくても経験と積みかさねがあれば立派なE-A-Tなのではないでしょうか。
- 専門性は学びと継続
- 権威性は行動の結果が出たとき
- 信頼性は継続してみせること
こうして手に入れることができます。
たとえば現況でもすでに子育て経験があるあなたの情報を知りたい人は大勢います。
その経験をブログやアフィリエイトで役に立てるのなら、あなたの発信は最強で最大のE-A-Tです。
③稼げるか?ばかり考えている
行動する前から稼げるかどうかお金のことばかりだと何もうまくいきません
Googleの思い
1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Google のトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作することは一切ありません。広告は、広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。
Googleが掲げる10の事実
稼げるか不安な状況
- 選んだジャンルの商品で稼げるのか不安
- 発信しても稼げないなら意味がないと考える
- すでに発信している人がいるから勝てないと諦める
このような考えより先に「だれかの役に立てるか」を考えるのが大切です。
人は文章からもその人の発信する内容が真実で本心なのかを見抜く力があります。
単にお金を稼ぎたいだけではすぐに伝わりだれにも刺さらないものでしかありません。
たった一人の相手でも役に立つ発信がいずれ成果につながると信じてやり抜くしかないのです。
主婦ブログのジャンルの選び方ポイント3つ
ジャンルの選び方のポイント3つ
- 経験や興味関心があるものを選ぶ
- キーワード検索で需要があるか調べる
- マネタイズできるジャンルかを知る
①経験や興味関心があるのを選ぶ
1つ目のポイントは経験や興味関心があるかを考えるです。
将来ブログで稼ぐにはとにかくコツコツ継続するのが重要となります。
ブログは長く成果がゼロで、光がみえないトンネルでも積みあげの作業をしなければなりません。
それは簡単ではないのでまったく興味がないジャンル発信だと、とても苦痛になるでしょう。
たとえば私の場合、まったく経験のない「フットサル」について記事を書きつづけるのは困難です。
また、100%男性向け商品を紹介するのも男性の気持ちで考えられないのできっと文に説得力が生まれません。
記事を書くうえで「経験があるもの」か、もしくは「これから学ぶもので興味があって継続できそう」なのかジャンル選びは大事です。
②キーワード検索で需要があるか調べる
2つ目のポイントはジャンルに関するキーワードで多く検索されているか?
=選ぶジャンルを発信していくのに興味がある人の需要を知ることです。
ブログ記事を書くときは必ず事前に「キーワード選定」を行います。
あるキーワードに対しての需要が少なく読む人がいなければあまり書く意味がないからです。
ブルーオーシャンとレッドオーシャンについて
業界用語ではブルーオーシャン・レッドオーシャンという言葉があります。
- ブルーオーシャン:ジャンルや記事に競合相手がほとんどいない
- レッドオーシャン:ジャンルや記事に競合相手が多く競争が激化している
状態を表しています。
初心者は、競合が少ない理由でブルーオーシャンを選びがちですがレッドオーシャンを選ぶべきです。
たとえば子育てジャンルで英語を学ぶ商品に興味があるママは多くても、アラビア語を学ぶ商品に興味をもつ人はいないですよね。
「人が発信していないニッチなジャンル」を狙いすぎると思いっきり外すパターンになります。→ブルーオーシャン
読む人が少ないとずっと収益にはつながらず、ブログ継続の気持ちも下がるのでキーワードと需要を考えるのは基本です。
ジャンルの中でも興味がある人・競合が多いキーワードや商品→レッドオーシャンを選びましょう♪
③マネタイズできるジャンルかを知る
最後のポイントはマネタイズができるジャンルかどうかを知るです。
主にブログでは成果報酬型のアフィリエイト商品を扱いマネタイズします。
ブログアフィリエイトはあなたのブログに貼った商品リンクから売れると報酬が支払われる仕組みです。
アフィリエイトの仕組みについてはこちらの記事を参考ください
あなたのブログでアフィリエイト商品を紹介するにはまずASPの登録が必要です。
ASP社はさまざまで登録に審査が必要なケースもあります。
そんな中、最大手のA8.netはブログがなくても審査なしで無料登録できるのでおすすめです。
あなたのブログジャンルでマネタイズができるかどうかを知れ、成約につながりやすいアフィリエイト商品があるか事前にチェックできます。
また、初心者でもセルフバックで成果報酬の体験ができるのでぜひ今すぐ登録しアフィリエイトに触れてみてください。
セルフバックとは
セルフバックの詳細はこちらです
登録前に知っておきたいA8.netの詳細についてはこちらです
検索数を知るためのキーワードツール
キーワードおすすめツール
ラッコキーワード
おすすめのキーワード検索ツールを3つ紹介します♪
無料で利用できるキーワードリサーチツール
ラッコキーワードで調査したいキーワードを入力すると一瞬でキーワードリサーチに必要な情報を収集します。
マーケティングやブログ記事・動画などのコンテンツ設計に役立つ便利なツールです。
ラッコキーワードの詳しい使い方はこちらを参考にしてください
キーワードプランナー
もともとGoogle 広告内に用意されたキーワード検索ツール
GoogleキーワードプランナーはGoogleデータを利用しコンテンツ作成や広告配信のためのキーワードを見つけたり、
キーワードごとの月間検索数を確認したりすることができるツールです。
Googleキーワードプランナーの詳しい使い方はこちらを参考にしてください
ruri-co(るりこ)
コンテンツマーケティングツール「tami-co」の調査結果のデータをもとに検索できるツール
ruri-co(るりこ)はSEOコンテンツマーケティング記事の企画ツール「tami-co」の調査結果から得られたデータをもとに分析できる検索ツールです。
ruri-co(るりこ)の詳しい使い方はこちらを参考にしてください
ブログジャンル選びの注意点
ブログ記事の発信で注意しなければいけないのは以下です。
YMYLジャンルの発信
YMYLとは
Google検索品質評価ガイドライン(※1)で示されている特別な分野のことです。
YMYL対象ジャンル例
ジャンル | 例 |
---|---|
金融 | 投資・税金・保険といったお金にまつわるサイト |
健康・医療・安全 | 医療・薬・病院関連などアドバイスに関するサイト |
ショッピング | 商品やサービスのリサーチ・オンライン決済・購入のサイト |
法律・公共サービス | 市民権取得・離婚など一般生活に関わる情報を発信のサイト |
ニュース・時事問題 | 政治・ビジネス・災害時の対応などのサイト(スポーツ・エンタメは対象外) |
人のグループ | 宗教・人種・国籍・性別などのサイト |
その他 | 車種の安全性・住宅情報・進学・就職などのサイト |
たとえば医療についての発信は医者に監修された内容でなければ個人のブログで書いても上位表示はされないです。
過度な表現や安易なおすすめで人の命や人生を左右しては決してならないから
仮に情報が正しくてもアクセスにも収益にもつながらないため記事とするのは避けるべきジャンルです。
主婦ブログ失敗せず継続するコツ
ブログジャンルの選び方コツ
- 日常生活にあるものを得意分野と考える
- あれこれと考えすぎない
- ASPサイトをみて商品ジャンルを知る
①日常生活を得意分野と考える
365日休みなく家族や子供のために走る専業主婦こそ毎日が変化であふれ、記事ネタにも困らないあらゆる情報の持ち主です。
時短家事、子育て、節約…
家事や育児に限らず初めての経験には必ず疑問や挫折が伴いますよね。
とくに子育ては育児本にはないハプニングが多く、新ママにとってあなたの情報は何よりも強いアドバイスになるのです。
いつもの日常からあなたの好きなこと、得意分野をみつけ自信をもって発信をしてください。
②あれこれ考えすぎない
ブログの書き方・言葉の使い方を気にしすぎる、競合がいるからと記事のネタを何日も悩む、ブログのデザインに時間をかける、など
こだわりすぎると本質以外に時間と労力をかけ、肝心な記事が書けなくなってしまいます。
ブログのコンセプトやターゲットも、一度決めるとそのあと変えてはいけないという法則もありません。
ブログを評価するのはGoogle、記事をあげて改善点があればリライトしていけばいいのです。
継続しコツコツと記事を積んでいくこと。記事を書くのは思っている以上に時間がかかります。
なのであれこれ考えるより先に基礎の書き方をくり返しながら書いてみてください。
ブログ記事が増えるごとに小さなコツをつかみ、確実に文章力がアップしていきます。
ブログ記事の書き方についてはこちらです♪
③ASPサイトで商品ジャンルを知る
ASPには数多くの商品やサービスの広告があります。
もしASPサイトを見たことがないのなら、どんな商品があるのか知ってあなたのブログ構築のイメージをするのがおすすめです。
たとえばどうしてもブログジャンルが決められないのなら、「ブログ開設方法」についての発信からスタートするのもいいです。
あなたが初めてブログ開設のときに困った内容をユーザーの気持ちで書けるので共感を呼ぶことができます。
さらにブログに関するジャンル発信では、ブログ開設に必要な「レンタルサーバー」「独自ドメイン」「WordPressテーマ」のアフィリエイトがあるのもメリットです。
安心してA8.netに無料登録し、アフィリエイト商品を探してみてくださいね。
行動する前から失敗を考えなくていい
わたしなんて…
- ただの専業主婦が発信しても、だれも見てくれない
- 失敗するのはリスクだしどうせ稼げない
- ママ友に知られると恥ずかしい
そんな心配をして行動をためらってるのではないでしょうか。
ある意味あなたの心配は正解で、ブログをスタートしすぐ稼げるのはまずないと言えます。
それは専業主婦である以前に、だれでも最初から稼げるほど簡単ではありません。
具体的にブログは6ヶ月〜1年はゼロの覚悟、失敗し試行錯誤と改善をしながらコツコツ育てるものです。
そうしてスキルを身につけ「どうしていくか」を考えられるようになります。
最初からできないからとなにも行動しないのが1番もったいないです。
想像の恐怖は捨て、小さな一歩を踏みだしていきましょう♪
まとめ
主婦ブログのジャンルが決まらない理由とは?失敗しない3つのポイントについて紹介しました。
まとめ
- ブログ全体のテーマとターゲットが定まっていない
- 得意なことや自信がもてるものがないと思い込んでいる
- 稼げるか?ばかり考えている
- 経験や興味関心がある内容か
- 市場規模と需要があるか
- マネタイズできるか
YMYLジャンルの発信はしない
- 日常生活を得意分野と考える
- あれこれ考えすぎない
- ASPサイトをみて商品ジャンルを知る
主婦業で自然と身につく掃除術、時短や節約レシピ、毎月の家計管理など、主婦はマルチタスクですよね。
そんなあなたの隠れた才能をぜひブログで活かしてくださいね♪